能登半島地震募金活動として、学内各所に置いていた募金箱に皆様からいただいた募金28,349円、日本赤十字社能登半島地震災害義援金として10月18日に送りました。ご協力、ありがとうございました。
10月12・13日文化祭において、田植え~稲刈りをした玄米の販売、活動及び国連WFP広報の展示、模擬店における「いももち」の販売を実施しました。お天気にも恵まれ、多くの方々に来場いただき、どこも盛況に終わることができました!玄米の販売は、2025年2月ららぽーと甲子園で開催される「武庫女フェス」でも販売予定です!
9月16日稲刈り。週間天気予報では晴れのところ、この日だけ降水確率60%となり、当日は朝から雨。カッパ着ての稲刈りになるのかとみんな意気消沈ではありましたが、稲刈りが始まる頃にはお天気に恵まれました。5月に植えた苗が大きな実を付けた稲に育ち、今年は全部、手で刈り取ることができ、達成感ひとしお!このお米は、文化祭で販売する予定です!
5月19日 国連WFP協会主催のウォーク・ザ・ワールド大阪が万博記念公園で開催されました。週間天気予報では晴れでしたが、当日は雨…。しかし、こんな天候でも多くの参加者に来場いただきました。ブラ★ボラは第1回開催よりボランティアスタッフとして参加し、また、多くのメンバーはウォーキングにも参加しています。一人でも多くの飢餓に苦しむ国の子どもが、お友達と共に学校に行って給食を食べて勉強ができることを願っています。
大阪大会の結果は、・参加者:1,773人・寄付額:1,354,390円・寄付額による給食提供人数:約4.5万人
5月12日昨日までは晴天でしたが、朝から曇りで天気予報では雨という心配な天候の中、恒例となっている「田植え」を丹波市青垣で実施しました。ここのところ暑い位の気温でしたが、風も強く大変な状況の中、途中でカッパを着つつ、ブラ★ボラメンバー以外にも、留学生、一般参加の学生と共に田植えを無事完了しました!みんなで一生懸命手で植えた稲が、9月には大きく実ってくれますように!
新学期が始まり、ブラ★ボラは能登半島地震募金活動を再開しました。北陸新幹線で賑わっていますが、能登の被災地ではまだボランティアの支援もままならないところがあると聞きます。少しでも被災者の皆様の支援をしたいという思いから募金の呼びかけを実施していますので、ご協力よろしくお願い致します。
いよいよ新学期が始まりました!本日からブラウンライスウィークが開催されるため、ブラ★ボラも学生・教職員にビラで協力の呼びかけを実施します。学食のブラウンライスメニューを食べるだけで飢餓に苦しむ子供たちの給食に役立てられる、国連WFP「学校給食プログラム」に寄付します。1人でも多くの方のご協力、よろしくお願い致します。
2月16・17日 ららぽーと甲子園において「武庫女フェス」が今年も開催されました。ブラ★ボラは初回より参加しています。ブラ★ボラの活動広報、寄付先である国連WFPの広報、学校給食プログラムのレッドカップ販売と募金(募金先:国連WFP協会)、毎年恒例となりました、ブラ★ボラが田植え・稲刈りをした丹波産ミルキークイーンの玄米販売を実施しました。また今回は、能登半島地震募金も実施し、多くの方々に募金いただきました。この能登半島募金に関しては、学内で学友会総務委員会と実施している募金と併せて、日本赤十字社に送らせていただく予定としています。多くの皆様のご協力に感謝いたします。引き続き、ブラ★ボラは頑張りますのでご支援よろしくお願い致します!
令和6年1月1日に発生した能登半島地震について、ブラウンライスボランティアは被災者の方々を少しでも支援したいという強い思いを抱いています。通常、国連WFPを寄付先とした支援を実施していますが、今回は国連WFPも国からの要請が無いと支援できないということで、国連WFP以外の確かな寄付先をこれから決めることとして、まずは募金活動を開始しました。お昼休みに食堂前やL1等で募金の呼びかけを実施し、本館受付、学生課、施設部、事業部、甲子園会館、薬学部、各食堂に募金箱を設置しています。一人でも多くの方のご支援をお願い致します。
1月11日図書館グルーバルスタジオにおいてブラウンライスボランティア第12期の学長特別表彰式が開催されました。年間活動時間が30時間以上60時間未満が「銅賞」、60時間以上90時間未満が「銀賞」、90時間以上が「金賞」となり学長より感謝状が授与されます。今回の受賞者は「銅賞」19名でした。瀬口学長より、ブラウンライスウィーク活動が始まった経緯、ボランティアの意義、通常の授業以外での活動の有意義さ等のお話があり、受賞者はみんな受賞を誇らしく、喜んでおりました。